タイヤサイズ・タイヤ表示の見方 タイヤの選び方

  • HOME > 自動車タイヤの選び方 > タイヤサイズと表示の読み方

タイヤ側面のサイズ表示で分かるタイヤ選び

 タイヤには、それぞれサイズや耐性を表した表示があります。
そのサイズ表示を見る事で、誰でも自分の車に合うタイヤが分かるようになります。

 一般的な自家用車タイヤの表記として、左から「タイヤ幅[mm]」「偏平率(へんぺいりつ)[%]」「ラジアル表記」「リム径(インチサイズ)」「ロードインデックス(荷重指数)」「速度記号」の順に記してあります。

タイヤサイズの見方

 簡単に言えば、これらすべてが一致するタイヤを選べば良い訳ですが、大抵の場合、ロードインデックスと速度記号を抜いた表記が同じであれば、基本的に履けると思っても間違いありません。

 しかしながら、ロードインデックス(荷重指数)はタイヤが車重に耐えられるかどうかという重要な指数のため、場合によって車検に通らない事があります。
 タイヤ幅や外径、インチサイズが全く同じでも、ミニバン用とスポーツタイヤ等カテゴリの違いによってロードインデックスがかなり変わってくるので、しっかりと確認しましょう。

 速度表記は、自家用車用で流通しているノーマルタイヤ(サマータイヤ)であれば、S、T、H、V辺りがほとんどなので、基本的にどれでも問題ありません。スタッドレスタイヤではQが多くあります。(詳細は下記へ)

スポンサーリンク

偏平率とインチアップ

 偏平率とは、タイヤ断面幅と断面高さ(側面)の比率で、偏平率が小さいとグリップ力が増して、ハンドリングが素直でクイックになり、逆に偏平率が大きくなると、ハンドリングが鈍感になる変わりに、乗り心地がマイルドになり快適性が増します。

 ちなみに、タイヤ外径がほぼ同じ状態で、偏平率を下げインチサイズを大きくする事を『インチアップ』と言います。

インチアップしてもタイヤ外径は変わらないのが基本

(インチアップはインチを大きく偏平率を薄くして、外周は同じ。)

 つまりインチアップは、見た目の格好良さとスポーツ性能を高める代わりに、乗り心地や快適性能が下がります。

ロードインデックス(荷重指数)

 ロードインデックス(荷重指数)とは、そのタイヤが支えられる最大負荷能力を指し、車の車重サイズによって指定が変わってきます。

 タイヤ幅や偏平率、インチサイズは基本知識として間違えにくいのですが、このロードインデックスが一番間違いを犯しやすく、間違った使用による危険度が高いと言えます。
 そのため、車検で落とされる項目の一つです。

 車の指定数値より大きければ走行上は問題ありませんが、乗り心地は硬くなり快適性が落ちます。

ラジアルタイヤ構造

 ラジアルタイヤとはタイヤの構造名であり、転がり抵抗が少なく燃費が良い、そして長寿命のタイヤ性能を持っています。

 現在のタイヤは、ほとんどがラジアルタイヤとなっています。

 ちなみにラジアルタイヤのほかに、バイアスタイヤもあります。

スポンサーリンク

速度記号の意味

 速度記号は、そのタイヤが時速何キロまでのスピードなら安全に走行できるかを表しています。

速度記号最高速度
120km/h
130km/h
140km/h
150km/h
160km/h
170km/h
180km/h
190km/h
210km/h
240km/h
ZR240km/h超
270km/h
300km/h
(Y)300km/h超

1:ZRは速度カテゴリです)
2:ロードインデックスまで一緒に括弧で括る表記もあります)

 日本で流通している一般車用ノーマルタイヤのほとんどが、時速180キロまでの耐久性能より上位のものになっています。

 これは、国内販売の日本車の速度リミッターが、時速180キロまでに取り決められている事にも由来しますが、世界的に見ても200km/h前後から上に対応するタイヤ性能が標準となっています。

 もちろん、実際の法律では、高速道路で基本時速100km/hまで(一部時速120キロまで)が許された最高速度なので、限界までスピードを出す事は基本的にありませんが、サーキット場内であれば法律の範囲外となるので、速度に対応した性能のタイヤを選ばなくてはなりません。

 また注意すべきはスタッドレスタイヤで、タイヤの使用目的と構造デザイン上、安全な高速性能と氷上・雪上性能を両立させる限界があり、当然雪道性能を優先させるスタッドレスにおいて、速度記号「Q」(160km/hまで)が国産タイヤでは一般的となっています。

 ちなみに輸入車の場合は、リミッターが付いておらず、時速200キロを超えるスピードが出せる車種もあります。

 もちろん、そこまでの加速は道路交通法違反となり大変危険ですが、こういった速度走行下ではどのタイヤでも良い訳ではなく、そのスピードにも耐えうるタイヤを履いていないとバースト(破裂)等の事故災害に繋がります。

 ドライ路面であっても冬季にQ指定スタッドレスで暴走する行為は、他車をも巻き込む大事故を起こす可能性も高く、無知と言わざるおえません。

激安アジアン輸入タイヤも実は高性能が多い?

 激安アジアンタイヤに不安を感じる方には「突然、バースト(破裂)しそうで恐い」「すぐにパターン目(溝)が擦り減ってしまいそう」などの心配が多いようです。

 でも実は、日本に輸入しているアジアンタイヤのほとんどが欧州や北米など世界に輸出されており、日本の道路事情や使用環境よりも過酷な地域でも活躍しています。
 アメリカやヨーロッパでは、時速200km/h以上のスピードで長時間走行したり、石畳やデコボコな悪路での使用も多いです。そんな使用環境にも耐えうる品質がグローバルに輸出するアジアンタイヤにはあります。

 激安輸入タイヤの速度記号にH、V、W等が表記されているのも、耐久性や高速安定性において評価と実績が裏付けられています。

 輸入タイヤで注意すべきはスタッドレスタイヤ。氷雪性能のブランド格差は顕著なため、選ぶ際にも考慮しましょう。
 アジアンスタッドレスの中でも評価の高いナンカンタイヤネクセンタイヤがおすすめ人気です。

 ちなみに、輸入スタッドレスタイヤを考えている方は以下の記事も是非ご覧ください。



【サマー輸入タイヤランキング!】

人気輸入タイヤ性能比較ランキング

⇒「人気輸入タイヤランキング」記事こちら


【新品タイヤが今までの半額で揃う!?】


TOPへ

 

輸入タイヤ通販MENU
日本タイヤ通販MENU
スタッドレスタイヤ
自動車タイヤの選び方
アルミホイールの選び方
ナンカンタイヤについて
カー用品くるまアイテム
役立つマメ知識
自動車タイヤコラム
車種別タイヤサイズ

※知りたい単語でサイト内検索できます

スポンサーリンク

inserted by FC2 system